今日の午後は「みずき舞とおおい大輔」が歌うデュエットソングのプロモーション用ビデオ撮影。
♪ ♪ ♪
そして、夕方からはビクタースタジオで、同じデュエットソングのトラックダウンを制作スタッフがやって呉れてます。
♪ ♪ ♪
勿論プロモーションビデオの撮影には作曲家は立ち会いません。
そして、トラックダウン(ミックスダウン)の仕事にも、作曲家は滅多に立ち会いません。
通常の場合、作曲家は依頼された歌手の作品を作り、伴奏のオーケストラの録音と、歌手の歌唱する録音(歌ダビング)が終った時点で役目は終ります。
♪ ♪ ♪
しかし、ボクの場合は凝り性で、レコーディングのエンジニアやディレクターが初めてのコンビだった時には、この作業に自分で志望して立ち会うのです。
♪ ♪ ♪
何故かというと、「歌のフレーズとフレーズの間を縫っている楽器ひとつの強弱で、“歌’は盛り上がったり、逆に平坦に聞こえたりする」…とボクは思っているからです。
♪ ♪ ♪
もしかしたら「あいつはウルサい奴だ」…と思われてるかもしれないけどね(笑)
♪ ♪ ♪
でも今日の場合、テイチクのK担当ディレクターは彼がエイベックスに在社して居たとき、「あなたとならば」(O'S歌唱)という曲で一緒に仕事した仲間なんです。
その上、エンジニアは早大OBでボクの後輩。
二人ともボクの音楽性を知り尽くして呉れてる人なので、今日の仕事は彼らに任せる事にしたんです。
♪ ♪ ♪
だから今日ばかりは、わざわざ軽井沢から東京まで帰ることもなく、大切なポイントを電話で注文するだけで済んだよ。
♪ ♪ ♪
お陰で、今日は午後から〈大浅間ゴルフクラブ〉でハーフラウンドだけゴルフをする事が出来た。
…でも、なにせ「今年初めてのゴルフ」なもんで、内容は実にお粗末!
8ホール目辺りになったら腰はフラフラ! 足もヨタヨタ!
♪ ♪ ♪
でも、ハードだった半年間のストレスだけはなんとか和らいだような気がした1日でした。
♪ ♪ ♪
それから昨日ブログに書いた田川寿美の山口県キャンペーンを携帯からアクセス出来るようにこのブログの後に記事にのせますね