ドロ縄のゴルフ練習場
珍しく、午前中にゴルフの練習場に行ってきた。
♪ ♪ ♪
我が家から歩いて3分の練習場がボクの生活では「なんと遠い練習場」であることか(笑)
♪ ♪ ♪
来週の月曜日が「五木ひろしゴルフコンペ」なので、まさに「ドロ縄」の練習場通い。
♪ ♪ ♪
夕方には、作曲者の友人・鈴木邦彦さんと待ち合わせて、星野哲郎先生のお通夜に参列してきた。
♪ ♪ ♪
火曜日は寿美の自宅レッスン、
なんだかんだと、せわしない日々を過ごしているボクであります。
珍しく、午前中にゴルフの練習場に行ってきた。
♪ ♪ ♪
我が家から歩いて3分の練習場がボクの生活では「なんと遠い練習場」であることか(笑)
♪ ♪ ♪
来週の月曜日が「五木ひろしゴルフコンペ」なので、まさに「ドロ縄」の練習場通い。
♪ ♪ ♪
夕方には、作曲者の友人・鈴木邦彦さんと待ち合わせて、星野哲郎先生のお通夜に参列してきた。
♪ ♪ ♪
火曜日は寿美の自宅レッスン、
なんだかんだと、せわしない日々を過ごしているボクであります。
昨日の日曜日、「五木ひろし歌手生活45周年記念パーティー」に招待されて出席した。
♪ ♪ ♪
普通このような記念パーティーは業界の人を沢山招待して大々的に開催するんだけど、昨日の会は発起人が「松方弘樹、西川きよし、弦哲也」の三氏…という三人の親しい友人。
♪ ♪ ♪
招待された人は歌謡界では本当に日頃から仲のいい人だけ。
作家も限られた人達だけ…。
♪ ♪ ♪
スポーツ界からゴルファーの青木功さんや野球界から星野元監督と、元阪神の川藤さんなど数人。 相撲界からは日頃お付き合いしてるという数人だけ。
♪ ♪ ♪
でも、特筆しておきたいのは、後援会の会員達が「何百人」と多かった事だったよ。
♪ ♪ ♪
「私がこうして長い間歌って来れたのは、応援して頂いた皆さんのお陰です」…という彼の言葉が人柄をよく表しているなと感動しましたね。
♪ ♪ ♪
こんな風に第一線で活躍し続けて来られる人は、やっぱり違うんだな…と思いましたね。
♪ ♪ ♪
改めて彼の人柄を知らされました。
♪ ♪ ♪
亡くなられた吉田正先生の奥様や、上原げんと先生の奥様。それに、彼の恩師でもある平尾昌晃さんと並んで最前列の中央のテーブルに座らせて貰ったボク達夫婦は、かなり面映い感じで食事をご馳走になりましたよ。
45周年を迎え、万感の想いを込めて歌う五木ひろしさん
今夜は「五木ひろし」さんの、紫綬褒章受賞記念パーティーがあったので出席した。
♪ ♪ ♪
あと何日かで還暦を迎え、しかも、今年は結婚20周年に当たるそうで、おめでたいパーティーだった。
♪ ♪ ♪
…ということで、今日のブログの【ちあきなおみ物語】は、お休みにさせて下さい。
Luxis | O's | YouTube | 「友」男声合唱 | おおい大輔 | おおい大輔 みずき舞 | ちあきなおみ | みずき舞 | イベント・コンサート | ウェブログ・ココログ関連 | グリークラブ | コーラス | サウンド友 | スポーツ | ニュース | リンダ・コラソン | 三沢あけみ | 五木ひろし | 伊東ゆかり | 伊藤美裕 | 入山アキ子 | 全国歌の甲子園 | 八代亜紀 | 叶純子 | 合唱 | 大木惇史 | 安倍里葎子 | 小田聡美 | 心と体 | 携帯・デジカメ | 文化・芸術 | 新人・オーディション | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 星野哲郎 | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 曽根由希江 | 松下アド | 林野健志 | 椎名佐千子 | 椎名佐千子 みずき舞 | 歌謡アーティスト連盟 | 水谷豊 | 瀬口侑希 | 田川寿美 | 田川寿美、椎名佐千子 | 美空ひばり | 芸能・アイドル | 鈴木淳 | 音楽 | 香西かおり | 駅メロ | 黒木憲 | 黒木憲ジュニア | 黒澤ゆりか