2月2日(日)山口県の防府天満宮(ボクの実家)にて、八代亜紀「なみだ恋」の歌碑除幕式が執り行われたんだ。
♪ ♪ ♪
歌碑は2メートル四方の立派なもので、とても感激したよ。
歌碑が建立されて、その前で、八代亜紀が「なみだ恋」を歌うと聞きつけた2500人近くの人たちは、山口県内だけでなく広島などからも駆けつけてくれて、盛大な式典になった。
♪ ♪ ♪
お祝いに紅白のお餅まきをしたんだけど、後で聞いたら1万個用意されていたようで驚いたよ。
♪ ♪ ♪
これからも、ふるさとの為に頑張らなければと気持ちを新たにしたよ。
♪ ♪ ♪
たくさんの人に防府天満宮を訪ねてもらって、歌碑を見てほしいね。
